活動報告

プロジェクト記録

カフェスロー(東京都国分寺市)に行ってきました!~後編~

カフェスローで「つながる」~地域のhubに~ ナチュラルな雰囲気漂う店舗も含めた敷地内では,イベントやワークショップの開催なども積極的に行われています.音楽,映画,学習会…さまざまな機会が出会いの場となり,地域の中にコミュニティが広が...続きを読む
プロジェクト記録

カフェスロー(東京都国分寺市)に行ってきました!~前編~

今回は人と人とのつながりや出会い,環境に負荷をかけない暮らしを提案するお店として活動する,東京都国分寺市にある「カフェスロー」へ行き,おいしい食事をいただきながら代表の吉岡淳さんにお話を伺ってきました. 暮らしの中で何を優先するのか ...続きを読む
プロジェクト記録

電気を手づくりする!藤野電力ワークショップへ参加してきました(後編)

(前編からのつづき) 「ミニ太陽光発電システム」は,①ソーラーパネル②チャージコントローラー③バッテリー④インバーターという4つの機器をケーブルでつなぎ組み立てます.それぞれの役割や仕組みを学びながらの作業です. ...続きを読む
プロジェクト記録

電気を手づくりする!藤野電力ワークショップへ参加してきました(前編)

つなぐ・つくるプロジェクトでは,見沼の自然を守り,食とエネルギーとケアが地域で循環する仕組みを考えることを活動の1つの柱としています. 先日,その1つである「エネルギー」をテーマに,“電気を自分でつくる”ことを学びに神奈川県相模原市緑...続きを読む
地域巡回つながるくんカフェ

見沼たんぼクリーンウォークに参加しました!

この春,私たち「つなぐつくるプロジェクト」は,見沼田んぼ桜回廊サポーターに仲間入りしました.見沼田んぼ桜回廊サポーターとは,見沼代用水の桜回廊の桜を見守る活動です.主な活動は,日常的な桜の見守りと,イベントによる見守り活動などです. ...続きを読む
プロジェクト記録

2021年 年間活動報告

2021年のできごと・ファイザープログラム関係の動き 1月1日 2020年度ファイザープログラム助成事業開始(継続) 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 「見沼の文化とSDGsを意識した共同...続きを読む
プロジェクト記録

2020年 年間活動報告

2020年のできごと・ファイザープログラム関係の動き 1月1日 2019年度ファイザープログラム助成事業開始(新規) 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 「見沼の文化とSDGsを意識した共同...続きを読む
タイトルとURLをコピーしました